
あなたはウェビナーという言葉とご存知でしょうか?
ウェビナーとは
WEB + SEMINAR ウエブ+セミナーということで、
オンライン上で30分~120分ぐらいのセミナーを行い、そのあと、そのまま商品を提案し、商品の詳細を説明するパートに入っていき商品を販売する手法です。
この手法は米国で発展してきた、オンラインマーケティングの方法でそれが日本にも上陸。
最近は非常に多くのウエビナーが実施されています。
オンラインでセミナーをおこないますので、場所的、地理的制限をうけませんので日本全国、あるいは海外の人など、一回のセミナーを多くの人の見てもらえるので、見込み客を多数集めることができれば爆発的に販売することができます。
一回のウエビナーからの売り上げは規模によって様々ですが、だいたい
100万円~ 3000万円、4000万円
ぐらいが普通に行われています
ですので、この手法は一人起業家の方に非常におすすめなマーケティング手法となっています。
ウェビナーを実施するメリット
① 場所の制限から解放される
② 短期間で信頼関係を構築できる
③ お金がかからない
④ 爆発的に売れる
⑤ ブランディングが作られる
⑥ 売り込まなくても売れるようになる
⑦ 対面セールスのストレスを感じない
⑧ レバレッジがかけられる
⑨ すべてがテンプレート化されている
⑩ プロダクトローンチよりも簡単
⑪ 一度作ったら使い回せる
⑫ 自動化することが出来る
2ウエビナーでよく販売されている商品
ウエビナーで販売できるものは、実は何でも販売できてしまうのですが、よく販売されているものの価格帯は
無形商品
体験セッション 数千円 ~ 1万円以下
オンライン教材や、 1万円 ~ 5万円以下
オンラインスクール 3万円 ~ 20万円
コンサル 高額講座 20万円 ~120万円
有形商品 物販全般に売れる
みなさんはTV通販番組を見た事があると思いますが、TV通販というのは爆発的に売れるので、各社競ってやっています。
要はあのように、商品の特徴、優位性、などを十分視聴者に、説明し 視聴者が欲しいと思ってもらった状態でかなりお得感のある価格を提示するので爆発的に売れるわけです。
基本的にウエビナーも、同じ構造になっているといえるので、爆発的に売れます。
しかもウエビナーで販売する場合は、TV通販のように物販だけではなく
サービスやセッション、コンサルなど無形の商品も非常に売れるという特徴があります
普通 無形のサービスや商品は形がないものなので,簡単に相手に伝える事が難しく販売しずらい商品になります。
しかしウエビナーのフォーマットをつかうと、1時間~1時間半ぐらいかけて、じっくりとサービスの内容を伝えることが出来ます。
内容がどのようなものでどんなメリットが得られるのか?確実にちゃんと伝われば、販売することが可能になるのです。
ですので、まだまだ多くの方にサービスの内容を伝えられていないと感じている方には、ウエビナーは非常に有益な手法だといえます。
3ウエビナーの実践手順
ウエビナーの実際のやり方は
次の 3STEP になります。
STEP1 集客
まずは視聴者を集めなければいけません。
通常
1週間~10日間 視聴者を集める 集客を行います。そのために
集客用のランディングページ=LPを作ってそこにメールアドレスを登
録してもらいます。
そして登録していただいた方に ウエビナー視聴用URLを
メールでご案内して置きます。
STEP2 セミナー放送= 価値提供+セールス
そして放送当日の, 放送開始時間になったら放送をします。
番組の構成は2部構成
前半部分は価値提供。
ここできっちりと、1時間か1時間半あなたのサービスのバックグラウンドにある考え方や、理論的な部分を視聴者に伝えていきます。
そして、見込み客がなるほど、知らなかった!と思ってもらえるような情報を提供して、あなた自身を信用してもらう必要があります。
また、あなたがなぜそのビジネスをやっているのか? という想いの部分も伝えられるとなお信頼感は上がっていくでしょう。
ここで信用を勝ち取れれば、セールスは非常に楽になります。
そしてセミナー部分が終了したら、後半部分に入り、セールスを行います
セールスのパートでは商品の詳細を説明していきます。セミナーからセールスパートに入るときは
例えば以下のような言い方をしていきます
(スイッチングトーク)
「以上○○に関して詳しく解説をしてきました。
もし、あなたが、○○に興味がある
自分でもやってみたいという方がいらしたら、
私の方からご提案があります。」
オンラインで物を買う人は、買いたいとおもっても、やはり不安をもっているものですから、どういう内容で、どういう順番にすすむのか?
サポートはどのくらいあるのか?
特典はどのようなものか?
など具体的に説明しておく必要があります。
こちらはセールレターを見てもらいながら、詳細を説明していくとなおよいでしょう。
そして、最後に価格を開示して、販売開始とします。
STEP3 アフターセールス
そしてステップ3は販売を伸ばしていくセールス期間になります。
ウエビナーでは放送日程は1日程しか事前には開示しないので、放送が終了したら、1回放送終了します。
しかし視聴登録をしてくれた人が、当日そのウエビナーを見てくれる
割合は40%~50% ぐらいになります。
たまたま仕事が入ってみれなかった、とか忘れていたとかになります。
ですので、そういう方は見込み客ですので見ていただければ、販売可能かもしれません。
そこで翌日に メールを出して、再放送が決定しました! というご案内をだしてウェビナーを視聴してもらい、販売を伸ばしていきます。
大体ウエビナーのセールスは
セミナー当日 が 半分
アフターセールス中が 半分
ですので、アフターセールスの期間は非常に重要になりますので、
毎日メールを出して、視聴してもらうことに努めます。
興味がある人が、ウェビナーを見たら、一定の人は購入していただけるからです。
以上がウエビナーを実施する時の流れになります。
4 ウエビナーで必要なパーツ
ウエビナーで必須となるパーツは次の4つです
1 集客用LP=ランディングペー
2 ウエビナー視聴ページ & 3 セミナー動画
当日放送するためのページと 動画です
3 セールスレター
商品の詳細を説明し、決済リンクのあるページ
そのほか登録後、サンキューページに誘導して、まずサンキュー映像を見せるなど、さまざまなバリエーションはありますが、
基本はあくまで上記の
LP
視聴者を集めるページ メールアドレスを取得するページ
ウエビナー視聴ページ、
セールスレター
セミナー動画
があれば
集客~販売できますのでウエビナーを実行することが出来ます。
LPやセールスレターはワードで作ってPDF化することができます動画はスマホで撮影し、PCで編集すればじつはほとんどお金をかけずにウエビナーというのは実行できます。