ところで皆さんは
ネットからガンガン集客ができるようになりたいと
思いませんか?
ネット集客は次のような特徴がありまs
【ネット集客の3つのメリット】
・全国にいるオンライン上の見込み客にアプローチができる
・自宅にいながら集客ができる
・自動化して集客ができる
という事になるのですが
リアルに比べて
ネット集客の弱点というものもありますそれは
【ネット集客のデメリット】
・ライバルが多い
・ライバルのサービスと比較されやすい
・関係性を構築しにくい
という点です
だから、ネット集客を成功させる
ポイントとして、
「ライバルと差別化された商品・サービスを作る」
「顧客との関係性を構築する」
この2つに特に力を入れる必要あるわけです。
この2つをクリアできれば
メリットしか残らないので
集客がガンガン出来るようになっていきます。
だからこそ「ライバルと差別化された商品・サービスを作る」
というものを
一番最初に明確化していくべきなんですね。
オンラインで情報をあつめている人は
オンラインで検索しますので、
簡単にライバルの情報も見えますよね
だからあなたのサービスに興味を
もってもらうためには
ライバルとの違いが明確に分から。
そしてライバルよりも魅力的だとおもって
もらわないと厳しいということになるわけです。
そこで重要になるのが
ポジショニングという考え方です。
ポジショニングとは日本語でいうと
立ち位置の事
あなたのビジネスはどこに位置するのか?
ということです
ポジショニングというのは
どういうことがというか
例えば大きな市場の中のニッチな場所
あなたがNo1になれる場所を
見つけていくということです。
こちらの図を見ていただきたいのですが
図1
例えばダイエットという巨大な市場の中で
ダイエットを教えますということでは
漠然としすぎてしまいます。
それを
女性専用
アラフォー専門
脚痩せ
という風にどんどんニッチ
絞り込んでいきます。
そこまで絞り込むことによって
あなたがその中でNo1を取ることが
可能になっていきます。
市場を絞るというのは非常に大事な考え方になります。
ニッチにすると顧客もすくなくなると
思って A さんも Bさんも
という風にしてしまうと
ぼやけてしまうので
どんどん絞っていくべきです。
ライバルがほぼいない。あるいは、
あなたのサービスがそのジャンルで
No1をとれる。 というところまで
絞ってしまう事。
そこで初めてあなたのビジネスが
選ばれる可能性がでてきます。
「ビジネスの正否の80%は、
ポジショニングで決まる!!!」
という言葉もあるぐらいです。
ある意味ライバルが
手薄なところを狙いに行くという
事でもあるのです。
顧客は、だれでもそうですが、
同様のサービスが選べるときに
あなたにとって【一番いい】ものを
選択します。
だから誰かにとっての No1 を取りにいかないと
勝てないのです。
だからあなたがNo1になれる立ち位置を見つける。
これが非常に大事になります。
それともう一つの関係性構築という部分は
メルマガとウエビナーを使う事で
信頼を獲得できるのですが、
これに関してはまた別のメルマガでご紹介します。
コメントを残す