心・技・体 という言葉ごぞんじですよね?
武道やスポーツの世界では
この3つを整えなければ強くならないと
言われています。
心:精神を鍛える
技:技術を磨く
体:体を鍛える
この3つがそろっていないと
強い相手には絶対に勝てないですよね
選手というのは、強い相手と対峙するとき、
実は恐怖、不安を感じるわけです。
実際、ああ負ける、と思った瞬間崩れる。
スポーツを見ていて感動するのは
ぎりぎりの極限状態で
強敵と戦う、
がんばる選手のメンタルに
感動するわけです
昨年の平昌オリンピックの
羽生弓弦選手の金メダルなんてほんと
彼のメンタルの強さにほんと感動した。
で、最近個別コンサルをしたりしていて思うのは
実はビジネスもこれと同じではないかと
心・技・体
を少しづつ鍛えていていく事が
必要なんだな~と思うわけです。
誰でも 新しいビジネスをスタートするとき
不安は感じます。
自分に出来るのだろうか? 失敗したら
立ち直れないのではないか? とか
でもそれを乗り越えていくには
メンタルが必要ですよね。
不安、恐怖に打ち勝つにはメンタルですよね。
で、武道、スポーツにおける
心・技・体を
ビジネスに当てはめて考えてみると
心=ミッション、マインドセット
技=ノウハウ、スキル
体=継続力、リソース
と定義できますね。
これの掛け算ですね
だから ノウハウコレクターの人は
ノウハウさえ手に入れれば稼げる
と思っているから稼げないですよ。
ミッション、マインドなし
継続力もなし
で稼げるわけがない。
では、
新しいビジネスをスタートする時に感じる
不安、恐怖に打ち勝つための
メンタルを強くするには
どうすればいいのか?
というのは、
実は自分に向き合うしかないと
私は思っています。
何故、自分はそのビジネスをやるのか?
それで実現したい事は何なのか?
じっくりと内観することで強さは生まれます。
そして、それを実現するための
スキルを学び磨く
そしてそれを粘り強く実行していく
継続力とリソース
これを少しづつ少しづつ
充実していく。
これで成功が近づいてくる。
メンタル鍛えるために、滝に打たれたり
する必要ないですからね。
内観です。
【編集後記】
私は高校時代はサッカー部で毎日サッカーに
明け暮れてました。
で高校2年生のとき、
初めて、大きい大会に出たときに
武者震いっていうのを
はじめて経験した。
キックオフ直前ピッチに並んで相手と
挨拶するまえに、突然 足というか、全身が
震えたんですよ。文字どおり。
ああ、これが武者震いかと
ただこれって自分は
特にビビッているわけじゃない、とおもっていた
やってやるぞっていう気力は十分だったんですよね
でもこれからどういう試合になるのか?
戦いの予感で体が震えるんですね。
でもこの武者震いっていうのは
おそらく
きっと心の中には負ける恐怖が
あるからですよね。
負ける恐怖なんてなくならい。
でもそれを乗り越える事ができるのは
メンタルだけですね。
これからビジネスをスタートしようと思っているが、心のどこかで「ビジネスが上手くいかなくっても主人に養ってもらっているから、大丈夫だよ」と思っています。そのようなマインドで上手く行かないですよね。